2014年03月31日
ピクマありがとうございました♪
北薩広域公園でのイベント『ピクニックマーケット』
1日不安定なお天気で・・・小雨がパラついたり~風が吹いたり~。
それでも傘をさして来て下さったお客様も多く、感謝です(*^^*)
K-mamaブースへお立ち寄りいただいたお客様ありがとうございました。
主催の『+zucca』miponneさんお疲れさまでした~ありがとうございました。
わざわざ立ち寄ってくれたHさん親子ありがとう
嬉しかった
K君もAちゃんもありがとうね~。

次回の春のプチピクマも楽しみにしてます
1日不安定なお天気で・・・小雨がパラついたり~風が吹いたり~。
それでも傘をさして来て下さったお客様も多く、感謝です(*^^*)
K-mamaブースへお立ち寄りいただいたお客様ありがとうございました。
主催の『+zucca』miponneさんお疲れさまでした~ありがとうございました。
わざわざ立ち寄ってくれたHさん親子ありがとう



次回の春のプチピクマも楽しみにしてます

2014年03月30日
2014年03月30日
2014年03月29日
うちごはん。
今日、明日はイベント準備、イベントと大忙し。
この週末2日分をまとめて~いろいろ。

今朝、まとめて10枚以上焼いたパンケーキ。

チキン南蛮。

牛すじカレー。

サワーポメロ5個剥いた~。
これで明日の夜まで乗りきれるか・・・。
この週末2日分をまとめて~いろいろ。

今朝、まとめて10枚以上焼いたパンケーキ。

チキン南蛮。

牛すじカレー。

サワーポメロ5個剥いた~。
これで明日の夜まで乗りきれるか・・・。
タグ :うちごはん
2014年03月29日
まる底のトートバッグ♪
よくあるまる底のカゴバッグを生地でアレンジ。
コットンリネンのキルティングと革で製作。


明日のピクニックマーケット(北薩広域公園)にお持ちする予定です。
早くお天気回復しますように・・・。
コットンリネンのキルティングと革で製作。


明日のピクニックマーケット(北薩広域公園)にお持ちする予定です。
早くお天気回復しますように・・・。
2014年03月28日
2014年03月28日
2014年03月27日
2014年03月27日
2014年03月26日
手仕事日和。
今日はチクチク手仕事日和。
チクチク、ファスナーつけ。
~ちっちゃなポーチ~

昨夜出席した送別会で、私の作品をプレゼントでもらったという方から
感謝の嬉しい言葉をいただき、思わず涙が・・・
私の作品とわかるようなタグやラッピングは使ってなかったのに
気づいてもらえてこちらこそ感激です。
ありがとうございます。
お元気で~これからもよろしくお願いいたします。
・・・日付が変わって午前さまさまでの帰宅の私。
今日はスローペースでチクチク手仕事です
チクチク、ファスナーつけ。
~ちっちゃなポーチ~

昨夜出席した送別会で、私の作品をプレゼントでもらったという方から
感謝の嬉しい言葉をいただき、思わず涙が・・・
私の作品とわかるようなタグやラッピングは使ってなかったのに
気づいてもらえてこちらこそ感激です。
ありがとうございます。
お元気で~これからもよろしくお願いいたします。
・・・日付が変わって午前さまさまでの帰宅の私。
今日はスローペースでチクチク手仕事です

2014年03月25日
2014年03月25日
グラニーバッグ♪
グラニーバッグ。
いつもの丸ーい底ではなく
角底にしてマチを縫い、ペットボトルが立てて入れられる深さに仕上げました。

30日(日) 『ピクニックマーケット』(北薩広域公園)にお持ちする予定です。
いつもの丸ーい底ではなく
角底にしてマチを縫い、ペットボトルが立てて入れられる深さに仕上げました。

30日(日) 『ピクニックマーケット』(北薩広域公園)にお持ちする予定です。
2014年03月24日
ランチ~上荒田~
娘が小学生時代の~
学校のハンドメイド仲間と久々ランチ。
高校合格おめでとう~のママ、来年の大学受験頑張れ~のママ。
~と、みんなでママ達の癒しランチ


Kimura.
ランチタイム終了まで喋った
喋った
学校のハンドメイド仲間と久々ランチ。
高校合格おめでとう~のママ、来年の大学受験頑張れ~のママ。
~と、みんなでママ達の癒しランチ



Kimura.
ランチタイム終了まで喋った


2014年03月24日
2014年03月23日
抹茶スイーツ♪
先日からの男子高校生弁当と引き換えにお土産届きました~。
抹茶シリーズ

抹茶大福、抹茶チーズケーキ、茶だんご。
ありがとう
どれも美味しそう
今朝、減量大作戦の結果をアップしたばかりでしたが…
食べ過ぎないように気をつけながら頂きます
抹茶シリーズ


抹茶大福、抹茶チーズケーキ、茶だんご。
ありがとう

どれも美味しそう

今朝、減量大作戦の結果をアップしたばかりでしたが…
食べ過ぎないように気をつけながら頂きます

2014年03月23日
減量大作戦のおかげで~。
卒業式に着るスカートのホックが閉まらない・・・
~から始まった私の減量大作戦
先日無事に卒業式を迎えることができました
結果、約3ヵ月で3キロ減。
スカートのホック、閉まりましたよ~\(^o^)/
応援してくれたみんなありがとう


卒業式で同級生のママ、5キロ位痩せたんじゃない~って
ありがとう
お世辞でもうれしい
3キロ減でも体が軽くなって、動きやすい
お正月明けから始めたウォーキング、自宅9階までの階段登り、玄米食。
同時にやめたのが、毎日のビール、おやつのパン、運転しながらのお菓子。
これまでの食生活、食べ過ぎだったのよね
来月は入学式
もうしばらく頑張る
~から始まった私の減量大作戦

先日無事に卒業式を迎えることができました

結果、約3ヵ月で3キロ減。
スカートのホック、閉まりましたよ~\(^o^)/
応援してくれたみんなありがとう



卒業式で同級生のママ、5キロ位痩せたんじゃない~って

ありがとう


3キロ減でも体が軽くなって、動きやすい

お正月明けから始めたウォーキング、自宅9階までの階段登り、玄米食。
同時にやめたのが、毎日のビール、おやつのパン、運転しながらのお菓子。
これまでの食生活、食べ過ぎだったのよね

来月は入学式

もうしばらく頑張る

2014年03月22日
マスク入れ♪
通帳ケースとして製作してるフラップつきのペタンコポーチ。
サイズを小さくして~マスク入れを
以前はよく製作してたこのサイズ
久しぶり~。

給食時間のマスク入れということで、開閉簡単なマジックテープ留め。
サニタリーポーチとしても◎
少し小さめのこのサイズ、イベント用にも製作してみます。
サイズを小さくして~マスク入れを

以前はよく製作してたこのサイズ

久しぶり~。

給食時間のマスク入れということで、開閉簡単なマジックテープ留め。
サニタリーポーチとしても◎
少し小さめのこのサイズ、イベント用にも製作してみます。
2014年03月22日
2014年03月21日
子供エプロン☆オーダー☆
ちっちゃくて可愛い。
幼稚園の給食時間に使うそうです。

年少組さんでも、自分で脱ぎ着ができるように~ヒモはマジックテープ留め。
いっぱい食べて大きくな~れ。
ありがとうございます
幼稚園の給食時間に使うそうです。

年少組さんでも、自分で脱ぎ着ができるように~ヒモはマジックテープ留め。
いっぱい食べて大きくな~れ。
ありがとうございます

2014年03月21日
入学グッズ☆オーダー☆
レッスンバッグ&シューズバッグのセット

シューズバッグはひとつの持ち手をDカンに通すのではなく
レッスンバッグと同じ持ち手を~のご要望。
ありがとうございます
小学校楽しみですね


シューズバッグはひとつの持ち手をDカンに通すのではなく
レッスンバッグと同じ持ち手を~のご要望。
ありがとうございます

小学校楽しみですね
