スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年10月31日

*親子グラニーバッグ*

ミシン時間です。





時間がほしい


スキマ時間にできること~


北欧っぽい生地のミニグラニーバッグ











先日のグラニーバッグと親子グラニーバッグに。






まつもとマルシェ(11/5~11/6)にお持ちする予定です。

ぜひ、会場でご覧いただければ嬉しいです。  


Posted by kmama at 18:39Comments(0)ハンドメイド

2015年10月31日

*ショルダーバッグ*

ミシン時間です。




北欧っぽい生地でショルダーバッグ。





広幅の底をつけてますから見た目よりたっぷり入りますよ。


深さのある大きめバッグなので


ワタシは~ミニグラニーバッグをバッグインバッグのように


中に入れて使ってます。






まつもとマルシェ(11/5~11/6)にお持ちする予定です。

会場でご覧いただければ嬉しいです。  


Posted by kmama at 14:11Comments(0)ハンドメイド

2015年10月31日

うちごはん~ハロウィン前夜~

ハロウィン前夜のよるごはん。


カボチャの~クリームシチュー?のようなスープ?のような(笑)


シチューの素を使わないから牛乳でのばすうちにゆるーく








昨日は中華の気分だったけど


朝から冷たい雨で急に冷えてきて


温かいものにー。


正解でした~温まりました





おおきなカボチャ頂いたので


デザートのカボチャプリンまでと思ったのに・・・


牛乳が足りなくなった残念。  


Posted by kmama at 06:21Comments(0)クッキング

2015年10月30日

*ミニグラニーバッグ*

ミシン時間です。



北欧っぽい生地でミニグラニーバッグ。





長財布がスッポリ入るちょこっとおでかけバッグ


ちっちゃな子のおやつバッグに使っても






まつもとマルシェ(11/5~6)にお持ちする予定です。

ぜひ、会場でご覧いただければ嬉しいです  


Posted by kmama at 17:00Comments(0)ハンドメイド

2015年10月30日

1年過ぎて。

突然のあの日から1年経ちました。

朝から絶食で~病院へ検査に行って来ました。





先に結果から。。。

原因だったものはスッキリと

そして全身異常なし\(^o^)/

安心。フゥー。





いつも気にかけて心配くださる皆さん、ありがとうございます。

感謝してます。

完全復活とは言えないでしょうが

まぁー無理せずに普通にボチボチ暮らしていこうと思ってます。






色んなことを考える1年で・・・

妻も母も元気が一番ですね。

家族に感謝。










腹ペコで帰宅して、冷蔵庫にある余りものてんこ盛りで~  


Posted by kmama at 13:06Comments(0)いろいろ

2015年10月30日

☆女子高生弁当☆

おはようございます(*^^*)




今日のお弁当(②-No.109)




*鮭ワカメおにぎり
*キビナゴ南蛮漬け
*ラタトゥーユ
*蓮根、ニンジンのキンピラ
*小松菜ともやしのナムル
*海老ちりめん入り卵焼き
*ブロッコリー




今朝は肌寒かったですね~そろそろ半袖Tシャツも終わりだなぁ~(*^^*)  


Posted by kmama at 07:47Comments(0)クッキング

2015年10月29日

☆女子高生弁当☆

おはようございます(*^^*)




今日のお弁当(②-No.108)




*豚味噌入りおにぎり
*プルコギ
*ピザ
*卵焼き
*小松菜ともやしのナムル
*ブロッコリーハム巻き
*大豆ピクルス




スーパーで見つけて

はじめて買った餃子の皮サイズのピザ生地。

フライパンに生地、ピザソース、具、チーズの順にのせて

蓋して焼けば、簡単ミニピザすぐに焼けましたよ~  


Posted by kmama at 07:15Comments(0)クッキング

2015年10月28日

スナップのつけかた。

部活のユニフォームのゼッケンにスナップつけるの頼まれました。


スナップのつけかた。よく聞かれます


普通にスナップの穴と生地をグルグルと縫うだけでは


ちょっと強度が弱いかなぁ~と思ってます。





ブランケットステッチのような感じで


ひと針ごとに糸を針に回して縫っていきます。





説明するのも分かりにくそうなので


写真を~













スナップだけではなくて


カギホックや縫い付けタイプのマグネットボタンなども同じつけかたでいいと思います。




  


Posted by kmama at 20:49Comments(2)ハンドメイド

2015年10月28日

イベント出店。

作家さんとご一緒するイベントへは1年以上出店しておらず


久しぶりのイベントを楽しみにしています。






平日のイベントです。

子供たちが学校へ行っている間に

ぜひ、遊びにいらしてくださいませ~  


Posted by kmama at 14:43Comments(0)イベント

2015年10月28日

☆女子高生弁当☆

おはようございます(*^^*)




今日のお弁当(②-No.107)





*小豆入り玄米おにぎり
*鮭ムニエル
*小松菜ゴマ和え
*ラタトゥーユ
*ニラ入り卵焼き
*蒸しさつま芋
*ブロッコリー
*アイコトマト  


Posted by kmama at 08:00Comments(0)クッキング

2015年10月27日

*長財布*

ミシン時間です。




週末の手仕事。

チクチクまつり縫いで

オーダーの長財布仕上がりました。











表布とバイアスはお客さまの好みで指定してもらい

内布の赤ずきんの生地はお客さまのご持参で製作しました。





気にいっていただけますように  


Posted by kmama at 18:49Comments(0)ハンドメイド

2015年10月27日

おまけつき。

嬉しいおまけの話ではないのですが~



東京おのぼりさんの最後の日。

最終便の飛行機だったので、キャリーバッグを宅配にして身軽に



2日後に届いたら・・・おまけつき。





何故かガムテープが貼りついてたんです。

トラックのなかでどこかの荷物のガムテープが付いたんでしょうか

けど・・・

荷物届ける人、車から荷物下ろすとき気付かないかなぁ






反対側にはガムテープを剥いだあとが・・・




キズはもうついてるからと思って、カバーをお願いせずに送ったけど

つぎはカバーつけてもらおう





ガムテープのあとって剥がすの大変。

シール剥がしスプレーか何かで綺麗にしなきゃ  


Posted by kmama at 14:24Comments(0)おでかけ

2015年10月27日

☆女子高生弁当☆

おはようございます(*^^*)



今日のお弁当(②-No.106)





*鮭おにぎり
*トンカツ
*ラタトゥーユ
*ニラ入り卵焼き
*フランクフルト
*ズッキーニソテー
*ブロッコリー
*アイコトマト





今朝は~

わぁー水漏れー

それも・・・水はない、レンジなどの電化製品の棚の側面と下の床。

棚の後ろのカフェカーテンまで水がしみてて

最初、ペットボトルの水かなぁーって。

いやいや・・・違ったの

コーヒーメーカーの水のタンクがカチッと填まってなくて

うまく水が入っていかなかったみたいでタンクの水半分以上が漏れてた。

スイッチが切れたのはポットが空焚き状態になったからかなぁ~

コーヒーポットは空っぽ。。。






朝から拭き掃除。棚のうしろ綺麗になった  


Posted by kmama at 07:18Comments(0)クッキング

2015年10月26日

*小関鈴子さんの生地*

ミシン時間です。




ポップな小関鈴子さんの生地で


ミニグラニーバッグ製作しました。





真っ赤なワンピースのパリジャンヌ。ステキ







この生地は在庫なしになりました。  


Posted by kmama at 15:21Comments(0)ハンドメイド

2015年10月26日

ワッペンをコーヒー染め。






先月、お客さまに頼まれて初めて入ったワッペン屋さん。


オーダーしていたワッペンが出来上がり


お客さまの要望で~


新しい綺麗なままではなくてアンティーク風にしてから


縫い付けてほしい・・・と




一度洗って、コーヒー液で染めて、乾かすを繰り返して


やっと写真の感じに色が入りました


難しかった


刺繍糸がポリエステル系だからかなぁ~  


Posted by kmama at 13:16Comments(0)ハンドメイド

2015年10月26日

☆女子高生弁当☆

おはようございます(*^^*)





今日のお弁当(②-No.105)




*ごま塩おにぎり
*ズッキーニ、トマトの豚肉巻き
*ラタトゥーユ
*スパゲティサラダ
*海老ちりめん入り卵焼き
*アイコトマト  


Posted by kmama at 08:18Comments(0)クッキング

2015年10月25日

うちごはん~よる~

よるごはん







昨日、物産館でゲットしてきたブロッコリーと豚肉のトマトソースパスタ


きりしまストリートベーカリーのパン


写真なしのサラダ(レタス、キュウリ、トマト、大豆ピクルス)





炭水化物攻め  


Posted by kmama at 20:06Comments(0)クッキング

2015年10月25日

おでかけ~寄り道~

数日前『+zucca』さんのblogで物産館巡りがアップされていて


いいなぁ~と思いながらみてたのですが


ワタシもたまには物産館へ買い出しだぁ~と


金曜日は近場へ


土曜日はちょっと車を走らせて


2日間でたくさん買いものしましたよ







買いものした野菜の一部。


2日間で7ヶ所の物産館や道の駅へ。


寄り道もたくさんしましたよ~(笑)








ずいぶん前にイベント出店して以来久しぶりの丸池。


ここから15分くらいかなぁ?昨日アップしたイタリアンランチへ。






湧水町から山を越えてー。霧島へ。


普段はやめているパンをせっかくだから大人買い。  


Posted by kmama at 16:57Comments(0)おでかけ

2015年10月24日

イタリアンランチ。

寄り道しながらたどり着いた、今日のランチ。


豪華な贅沢ランチ










いつか行こうと思っていた湧水町のイタリアンランチ。







前菜。







パスタ。
ゴルゴンゾーラチーズソースみたいなのをチョイス(カタカナ覚えられない




メイン。




真鯛のグリルのしたには野菜がたっぷり。




デザート。
オレンジのは柿のシャーベット、プリンは栗のプリンで秋デザート





お店の雰囲気も好き、お料理も美味しくて感激

また機会があったらご褒美ランチに行こう。




湧水町までの寄り道とランチ後の寄り道はまた~  


Posted by kmama at 18:40Comments(0)ランチ

2015年10月24日

東京⑩~完~

小刻みにアップしてきた、東京おのぼりさん。


行こうと思っていたショップや気になっていたところなど


行きたかったとこを一応制覇。


後悔は渋谷ヒカリエでパンを買わなかったことくらいかなぁ~


ハンドメイドの買いものはしないと決めてたので生地や資材屋さん巡りはなし


だから時間が有効に使えたのかも~


2泊3日の充実の楽しい旅


格安の飛行機、ホテルパックを紹介してくださった旅行会社の方へ感謝です
(ちなみにJAL往復とホテルで29800円


1日付き合ってくれたお友達にも感謝


「楽しんでおいで」と送り出してくれた主人にも感謝しなきゃね。




空港の検査のとこで~ブーツ脱いでスリッパに履き替えて

またピーってとこを通ってる人をはじめてみて

ブーツ脱ぐんだー。って、こっそり笑えるとか思ってた。




人のこと笑ったからか

帰りのワタシ。






写真のダブルコームのヘアアクセでまとめ髪にしてたのを

外してトレーに載せて、ブーツ脱いでください。って
(行きは同じブーツで何もなかったのに)

えー(笑)もう、ザンバラ髪になって、スリッパ

東京、最後の最後にこれ。

声だして笑うしかなかった





ダブルコームのヘアアクセを使う皆さん


飛行機に乗るときはご注意を~(笑)  


Posted by kmama at 08:45Comments(0)おでかけ