スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年10月22日

古民家で始める?

今日は祖母の命日

今は誰も住んでない古民家(祖母宅)へ行ってきました。

お店の和菓子など準備してあると思ったので

親戚一同みんなが美味しいと喜んで食べてくれる

黒糖ふくれ菓子を作って持参。









お彼岸に食べられなかったおはぎが準備してあって~嬉しい






おはぎがのってる漆器のお皿がいいなぁ~って話から・・・





膳棚の一番上に漆器のセットがあるって聞いて

何がでてくるか、恐る恐る。(変な虫とかいそうで~)

戸を開けると大きな木箱が

下ろしてそーっと蓋外すと







古いです。新聞紙の日付見てください

ひとつひとつ新聞紙で包まれたふたつきのお椀など数種類・・・

祖母の嫁入り道具だったのか

それなら90年くらいまえになるなぁ~ビックリ

どれくらい古いものなのかはわかりませんが

最後に使ったのは昭和37年。








木箱入りのお膳もたくさんでてきて

全部綺麗に拭いて、日の当たらないところに広げてきました。

上手く撮れなくて変な色に写ってますが黒い漆器です。



古いものって味があっていい

古民家ランチみたいなの始められそうよ~





おはぎの赤い漆器のお皿はしっかり貰って帰ってきました。

嬉しい。

コースターおいてカフェオレボウルにクッキー、良くないかなぁ~

楽しみ。  


Posted by kmama at 20:42Comments(0)いろいろ

2015年10月22日

*ふっくらバッグ*

ミシン時間です。




ふっくらバッグ出来ました。


このデザインの製作は久しぶりです













見た目より以外と大容量。

バッグ口のタック

サイド下のダーツ

マチなしですがふっくら丸く。

持ち手にチロリアンテープのアレンジをちょこっと


*ふっくらバッグ*


ふっくら丸く可愛いとワタシが勝手に命名(笑)


ワタシはこの普段使いサイズとこの倍のサイズの大きなふっくらバッグを使ってます。
(大きなふっくらバッグは以前マリメッコの生地でアップ)
http://kmama.chesuto.jp/e1291260.html  


Posted by kmama at 10:22Comments(0)ハンドメイド

2015年10月22日

☆女子高生弁当☆

おはようございます(*^^*)





今日のお弁当(②-No.103)




*鮭おにぎり
*豚肉の味噌漬け
*ピーマンピザ
*中華春雨サラダ
*海老ちりめん入り卵焼き
*プチトマト  


Posted by kmama at 07:46Comments(0)クッキング