スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年02月28日

☆高校最後のお弁当☆

おはようございます




今日の女子高生弁当((③-№241)







*ケチャップライス
*鶏のから揚げ
*ロングウインナー
*卵焼き
*カラーピーマンときのこのマリネ
*カマンベールチーズの生ハム、レタス巻き
*蕪の甘酢漬け
*スティックセニョールバターソテー
*アイコトマト

*プアール酵茶




4月から241個目で高校最後のお弁当になりました。。。


カウントしてない夜弁当


土日や長期休みの軽食


おにぎりハンバーガーサンドイッチなどなど


中高6年間で約1250個のお弁当


キャラ弁やおしゃれな可愛いお弁当は作れなかったけど


毎日「美味しかった~ごちそうさま。ありがとう。」と


空っぽのお弁当箱をありがとう





ミシン時間


ハンドメイドのために始めたブログも


最近はお弁当ブログになってしまって…


お弁当を毎日見てくださった皆さま


ありがとうございました


またハンドメイドもアップできるように頑張ります。






明日は卒業式。





今日も笑顔でHappyに  


Posted by kmama at 10:58Comments(4)クッキング

2017年02月27日

丘の上の隠れ家レストラン。

ご褒美ランチ




実家の母が前期試験✏の終わった娘に


お疲れさまだったね~のランチをご馳走してくれました















鹿児島黒牛ハンバーグランチ





美味しいは幸せ  


Posted by kmama at 22:11Comments(0)ランチ

2017年02月27日

近くにあればいいよね~

今月初めに


学生時代のお友達と飲み会


県外のお友達もタイミングよく来れて


鹿児島にいてもね~なかなか会えないお友達もいるしね


久しぶりで楽しかった~喋った!笑った!


結婚が早かったお友達はそろそろ孫産まれる…


○○ちゃんのお母さんが亡くなった…


親の介護が始まった…


みんなそれぞれ…







その時行った居酒屋


家庭料理で美味しかった(^^*)


ちょっと飲んで、食べる


家から歩いて行けるとこにあればいいよね~\(~o~)/














から揚げが美味しすぎた!





吉野の帯迫の交差点から少し入ったピザ屋さんの隣  


Posted by kmama at 07:52Comments(0)おでかけ

2017年02月26日

豚カツ。勝つ!





久しぶりの外食。


豚カツ。勝つ。


毎晩遅かったり、タイミング合わなくて


行けてなかった外食!


黒豚、美味しいね(^^*)





私の減量作戦

脂肪燃焼スープのお陰で好調('-^*)ok

顔から痩せて…これ以上はシワシワの老け顔になりそう(・_・;)なので終了。

卒業式の服のサイズが気になって始めた減量作戦だけど

着物にしたので逆に補正でタオルをウエストに巻くよね 笑  


Posted by kmama at 20:26Comments(0)おでかけ

2017年02月25日

常備菜作りおき。

昨日の午前中に常備菜作りました。







*玄米ごはん
*プルコギ
*コールスロー
*脂肪燃焼スープ
*カラーピーマンときのこのマリネ
*カボチャの煮物
*茹でもち麦←サラダトッピング、スープ用
*スティックセニョール塩茹で
*蓮根のきんぴら
*カボチャのスライス←ソテー用に冷凍へ
*さつま芋の茶巾絞り
*切り干し大根ナポリタン
*カボチャ味噌汁用にカット←冷凍へ
*鶏のから揚げ





これで3~4日はいけるかなぁ(*^^)v




あっ!

脂肪燃焼スープはお昼でなくなったので

また明朝作ります。  
タグ :常備菜


Posted by kmama at 21:20Comments(0)クッキング

2017年02月25日

☆から揚げ弁当☆

こんにちは~




今日の女子高生弁当






*おにぎり(ゆかり&ごま・とろろ昆布)
*鶏のから揚げ
*だし巻き卵
*ニンジンラペ
*さつま芋の茶巾絞り
*カボチャのバターソテー
*インゲンのベーコン巻き
*スティックセニョール
*蕪の甘酢漬け
*アイコトマト

*プアール酵茶
*ウィダーinゼリー
*ダース





寒くなくて良かった






今日も笑顔でHappyに  


Posted by kmama at 10:50Comments(0)クッキング

2017年02月23日

綺麗に。

大好きなサワーポメロ。


減量中でもフルーツは食べてる。


ビタミン摂取!










綺麗に。



皮の器に入れてみました。



いつもより美味しそうに見える。






あっ!


私も綺麗に見えるように美容室行ってきました。笑~


1週間後の卒業式バージョン(^^*)  


Posted by kmama at 16:01Comments(0)たべもの

2017年02月22日

朝活!!!

夜中に消防車のサイレンと


「ちょくしんします!みちをあけてください!」のマイク?スピーカー?からの大きな音で


目が覚めて


あまりに騒々しいから近所かな?と思ってカーテン開けて外を見たりしてたらさっ


眠れなくなって…


ネット…


雑誌…


本…


そのまま、アイロンかけへと










朝活!


シャツのアイロンかけまとめて10枚






結構離れてるけど、ラーメン屋さんが火事だったのですね…  


Posted by kmama at 16:09Comments(0)いろいろ

2017年02月22日

最後のお弁当…

おはようございます



高校生最後のお弁当…と思って


リクエストの“かつ丼”


揚げたてそのままが美味しそうな豚カツをかつ丼に







*かつ丼
*スティックセニョール
*蕪の甘酢漬け
*ニンジンラペ
*紫玉ねぎのマリネ
*ほうれん草とちくわのナムル
*金平ごぼう
*ロマネスコの生ハム巻き
*アイコトマト

*プアール酵茶




本日授業最終日で


来週の月、火曜に卒業式予行でお弁当いるんだって


朝から張りきったのに~


今日は最後のお弁当じゃないし~




こんな感じでなんだか落ち着かない毎日ですが


今日も笑顔でHappyに  


Posted by kmama at 09:41Comments(2)クッキング

2017年02月21日

☆生ハムおにぎり弁当☆

おはようございます




今日の女子高生弁当(③-№238)







*生ハムおにぎり(チーズ混ぜご飯)
*卵焼き
*チキンカツ
*ゴーヤチャンプル
*さつま芋の甘煮
*ほうれん草とちくわのナムル
*ニンジンラペ
*ロマネスコ
*アイコトマト
*蕪の甘酢漬け

*プアール酵茶




学校で食べるお弁当は明日までかも?って…


前期試験後から卒業式までの流れが分からない


今日は6年間のお弁当で1番好きだったおにぎり


“生ハムおにぎり”


今日は多分最後かも?の明日のお弁当リクエストの材料を買いに行きましょ




今日も笑顔でHappyに  


Posted by kmama at 08:56Comments(0)クッキング

2017年02月20日

常備菜作りおき。

昨日の午後の常備菜作りおき








*海老チリ
*ゴーヤチャンプル
*安納芋の焼き芋
*ロマネスコ
*さつま芋の甘煮
*ほうれん草としめじのサクサク醤油和え
*金平ごぼう
*ほうれん草とちくわのナムル
*インゲンの塩茹で
*ニンジンラペ




昨日実家から貰ってきたもの

*ポテトサラダ
*ゆで卵
*ぜんざい
*ぜんざい用に焼いたお餅←温める時に入れる


作っていたのとダブらなくて良かった~(*^▽^*)




週末にお友達おすすめの“豚肉と舞茸のカレー”を大鍋で作ったので


しばらく食べるものには困らないね!






色々作るけど…


私はスープ!食べてますよ(*^^)v  


Posted by kmama at 13:25Comments(0)クッキング

2017年02月20日

☆詰めただけ弁当(^^*)☆

おはようございます


暖かいですね~






今日の女子高生弁当(③-№237)







*おにぎり(鮭フレーク&大葉・とろろ昆布)
*海老チリ
*牛肉しぐれ煮
*ポテトサラダ
*紫玉ねぎのマリネ
*パプリカのピクルス
*さつま芋の甘煮
*ロマネスコ
*アイコトマト

*プアール酵茶





今日のお弁当は“つめただけ弁当”


昨日の午後、常備菜作って実家へ


味噌とサワーポメロを取りに行ったんだけど


お持ち帰りおかずが準備してあって~


冷蔵庫満タンです!


有難い(≧∇≦)b




昨日の“常備菜作りおき”はまた後ほどアップします






今日も笑顔でHappyに  


Posted by kmama at 09:23Comments(0)クッキング

2017年02月19日

☆いなり寿司弁当☆

こんにちは




今日の女子高生弁当(③-№236)







*オープン稲荷(桜でんぷん、紫玉ねぎマリネ、インゲン・鮭フレーク、海苔、インゲン・大葉、たくあん)
*新玉ねぎと豚肉の炒めもの
*フィッシュソーセージ入り卵焼き
*パプリカのマリネ
*蕪の甘酢漬け
*ロマネスコ
*アイコトマト

*飲むヨーグルト
*プアール酵茶
*一本満足バー




いいお天気ですね~動きやすい!




今日も笑顔でHappyに  


Posted by kmama at 11:09Comments(0)クッキング

2017年02月18日

脂肪燃焼スープ!




圧力鍋にいっぱい作って食べ始めました!




ダイエットに“脂肪燃焼スープ”ってのが流行ってると見かけて


検索してレシピの材料見たら


娘が幼稚園の頃、ママ友の間で“心臓手術のトマトスープ”って言って作ってたのと


ネーミングは違うけど同じだったーーー。


医療系の人からママ友が聞いてきて


心臓手術前の減量が必要な患者さんのメニューってことで


勝手に“心臓手術のトマトスープ”とネーミング


その頃はみんなでバレーしてランチ行って


旦那の愚痴とかダイエットの話とかしてたな~


幼稚園で楽しかった頃…懐かしい。










検索したら食べ方とか色々あったけど


そこらは自分流で!


減量作戦から5週間、卒業式まで10日。


もう少し痩せられるかも。


頑張るよ~(*^^)v  


Posted by kmama at 12:57Comments(0)クッキング

2017年02月17日

☆オムレツ弁当☆

おはようございます



雨の予報でしたが~晴れてきたね(*^▽^*)


今だけかなぁ?





今日の女子高生弁当(③-№235)






*おにぎり(鮭フレーク&大葉・おかかふりかけ)
*トマトオムレツ
*豚肉と野菜の味噌炒め
*さつま揚げ
*蒲鉾
*スライスチーズと海苔のくるくる巻き
*蕪の甘酢漬け
*紫玉ねぎのマリネ
*アイコトマト

*プアール酵茶





さぁーやることリスト書いて頑張るよ~





今日も笑顔でHappyに  


Posted by kmama at 09:43Comments(0)クッキング

2017年02月16日

美味しいは幸せ♡





ティラミス作りました。




美味しいは幸せ





減量作戦ってことは


忘れてはないよっ  


Posted by kmama at 20:08Comments(0)クッキング

2017年02月16日

☆鶏つくね弁当☆

おはようございます




今日の女子高生弁当(③-№234)






*おにぎり(チーズ&塩昆布・梅ごま塩)
*鶏つくね
*鰤の照り焼き
*ニラ入り卵焼き
*ポテトサラダ
*もやしのナムル
*きゅうりの浅漬け
*アイコトマト
*赤蕪の甘酢漬け

*プアール酵茶






今月の仕事終了。


今日は月前半2週間の手抜き家事の挽回


頑張って動きます


そうそう・・・


減量作戦は続けてましたが~


仕事があるときは疲れないように普段より食べてたぁ


1.5キロ減から変化ないけど


卒業式がくるからスーツのスカートやパンツ着てみないとね


折角だから着物でもいいかな~とか思ったり


悩みます





今日も笑顔でHappyに  


Posted by kmama at 09:18Comments(0)クッキング

2017年02月15日

手作りチョコレートケーキ。

昨日仕事から帰ってから


一応バレンタインぽいものを~








簡単レシピ。


お鍋でケーキ作りました。


チョコ濃厚のケーキ、美味しいよ~  


Posted by kmama at 16:41Comments(0)クッキング

2017年02月15日

サワーポメロ。

大好き(*^▽^*)







甘酸っぱくて


ジューシーで


サクサク


美味しいね~


いくらでも食べられるよ~  


Posted by kmama at 11:39Comments(0)たべもの

2017年02月14日

常備菜作りおき。

前回の常備菜が


パプリカのピクルスと蕪の甘酢漬けの2品になったので


昨日、夕食の準備と一緒に常備菜作りました。







*豚汁
*もやしのナムル
*大学芋←黒糖のタレにしたら黒く仕上がりました
*紫玉ねぎのマリネ
*菜の花の辛子醤油和え
*チキンカツ
*餃子
*おかかふりかけ
*きゅうりの浅漬け
*牛肉のしぐれ煮


*サワーポメロ




豚汁は大鍋でいっぱい作って


夕食に豚汁うどん。


これが好き





サワーポメロ、そろそろ全部食べ頃!


美味しいけど剥くのが大変よね…




午後からも頑張りましょう。  


Posted by kmama at 12:50Comments(0)クッキング