2015年05月14日
☆女子高生弁当☆
おはようございます(*^^*)
今日のお弁当(②‐No.22)

*エビフライ
*ソーセージステーキ
*カニカマ入り卵焼き
*モヤシとニンジンのナムル
*ピクルス(パプリカ、ニンジン、玉ねぎ)
今日のお弁当(②‐No.22)

*エビフライ
*ソーセージステーキ
*カニカマ入り卵焼き
*モヤシとニンジンのナムル
*ピクルス(パプリカ、ニンジン、玉ねぎ)
2015年05月13日
ランチ~与次郎~
先日、お久しぶりーなお友達と
うわぁ!!!いつぶり?のお店でランチ。

暖中。
ふんわり卵のえびチリソース。
早速、うちごはんでも登場!
いつものえびチリソースにたっぷり卵をプラスしてボリュームアップ(*^^*)
うわぁ!!!いつぶり?のお店でランチ。

暖中。
ふんわり卵のえびチリソース。
早速、うちごはんでも登場!
いつものえびチリソースにたっぷり卵をプラスしてボリュームアップ(*^^*)
2015年05月12日
てしごと。
作品の製作は進んでませんが~
この1週間はお直し&リメイクを何枚もこなしましたよ(*^^*)
簡単なパンツの丈ツメ、チュニックの丈ツメ
カットソースカートのウエストツメ&丈ツメ
頼まれていたドレスの製図
などなど・・・

こちらはお客さまのご要望で少し手を加えて
プリント柄が繋がるように手仕事で仕上げました。
こんな作業も楽しい♪
この1週間はお直し&リメイクを何枚もこなしましたよ(*^^*)
簡単なパンツの丈ツメ、チュニックの丈ツメ
カットソースカートのウエストツメ&丈ツメ
頼まれていたドレスの製図
などなど・・・

こちらはお客さまのご要望で少し手を加えて
プリント柄が繋がるように手仕事で仕上げました。
こんな作業も楽しい♪
2015年05月12日
2015年05月11日
2015年05月11日
☆女子高生弁当☆
おはようございます(*^^*)
ベランダ、掃除してもー掃除してもー
車の窓、拭いてもー拭いてもー
灰がスゴい!イヤね~(・・;)
今日のお弁当(②‐No.20)

*白身フライ
*卵焼き
*ウインナー
*マカロニサラダ
*アイコトマト
ベランダ、掃除してもー掃除してもー
車の窓、拭いてもー拭いてもー
灰がスゴい!イヤね~(・・;)
今日のお弁当(②‐No.20)

*白身フライ
*卵焼き
*ウインナー
*マカロニサラダ
*アイコトマト
2015年05月10日
ありがとう。

落ちついてblogの更新をするのは久しぶりです。
5連休のGW~
谷山のたわわタウン?へ買いものへいったくらいで!
特にどこへ行くでもなくゆっくりと過ごしてましたが
夜ごはんに1日だけ外食した以外はずーっとうちごはんで~
食堂のオバチャン状態!!
嫌いじゃないけど、疲れました(^_^;)
GW明け2日、そして週末。
明日からはやっと普通に戻れそうですね。
GW中に無事に誕生日を迎えました(*^^*)
良かった♪
ありがとう。
2015年05月08日
☆女子高生弁当☆
おはようございます(*^^*)
今日のお弁当(②‐No.19)

*ハンバーグ
*ナポリタン
*ニラ入り卵焼き
*ひじき炒め煮
*キュウリのチーズ、ロースハム巻き
*アイコトマト
連休疲れか?今朝は起きれなかった(^_^;)
卵焼き作りながら~
作りおきの冷凍おかず、チン!して
ハイ!出来上がりのお弁当(*^^*)
週末ゆっくり過ごしましょ♪
今日のお弁当(②‐No.19)

*ハンバーグ
*ナポリタン
*ニラ入り卵焼き
*ひじき炒め煮
*キュウリのチーズ、ロースハム巻き
*アイコトマト
連休疲れか?今朝は起きれなかった(^_^;)
卵焼き作りながら~
作りおきの冷凍おかず、チン!して
ハイ!出来上がりのお弁当(*^^*)
週末ゆっくり過ごしましょ♪
2015年05月07日
2015年05月03日
サッカーボール型バッグつなぐ。
ミシン時間です。
3月にヴィンテージ生地でピースカットしたサッカーボール型のバッグ。

ミシンでパーツ製作までは終わってたけど・・・

なかなかつなぐ作業が進まなくて~

やっと、このGWのうちにつなぎ終わりそうな気配!
頑張ろっ(*^^*)
3月にヴィンテージ生地でピースカットしたサッカーボール型のバッグ。

ミシンでパーツ製作までは終わってたけど・・・

なかなかつなぐ作業が進まなくて~

やっと、このGWのうちにつなぎ終わりそうな気配!
頑張ろっ(*^^*)
2015年05月03日
水玉柄の長財布。
ミシン時間です。
ドットっていうよりより水玉ってほうがスキ(*^^*)
ワタシの勝手な解釈なんですが~
ドットはピンドットみたいなちっちゃな柄で
この生地は水玉柄。
ちょっと大きな水玉の長財布♪
ドットっていうよりより水玉ってほうがスキ(*^^*)
ワタシの勝手な解釈なんですが~
ドットはピンドットみたいなちっちゃな柄で
この生地は水玉柄。
ちょっと大きな水玉の長財布♪

2015年05月02日
キャラメルポーチ作り方(完)
キャラメルポーチ作り方のつづきです。

両サイドの縫い代にカットした生地を縫いつける。
*この部分を裏布に繋いで裁断しておくとこの作業はなくなり、もっと簡単。
(ただ残布が凸凹になり、あとが使いにくい)

折り込んで縫う。

表に返せば~ハイ!完成。
ハンドメイド初心者の娘作。
やれば出来る(*^^*)
縫う手順の見本にしてたこちらも完成!

両サイドの縫い代にカットした生地を縫いつける。
*この部分を裏布に繋いで裁断しておくとこの作業はなくなり、もっと簡単。
(ただ残布が凸凹になり、あとが使いにくい)

折り込んで縫う。

表に返せば~ハイ!完成。
ハンドメイド初心者の娘作。
やれば出来る(*^^*)
縫う手順の見本にしてたこちらも完成!

2015年05月01日
流行ってるらしい。
去年の夏買ってきて、そのまま放置してたけど・・・

これって、小中学生に流行ってるとテレビで言ってて~
うちの娘、高校生。
作り始めたらハマったみたい!

ワタシも作ってみたけど、簡単ですぐに出来るからたのしいわ!

娘作、ドナルド♪
立体的な出来上がり~すごいね。

これって、小中学生に流行ってるとテレビで言ってて~
うちの娘、高校生。
作り始めたらハマったみたい!

ワタシも作ってみたけど、簡単ですぐに出来るからたのしいわ!

娘作、ドナルド♪
立体的な出来上がり~すごいね。
2015年05月01日
差込み錠の長財布。
ミシン時間です。
長財布に使う差込み錠、在庫がきれたままで
ホック止めの長財布がつづいてましたが
やっと、まとめて購入!
(生地と資材を整理整頓中ですが、必要なものは買い足します(*^^*))


リバティと帆布の長財布。
長財布に使う差込み錠、在庫がきれたままで
ホック止めの長財布がつづいてましたが
やっと、まとめて購入!
(生地と資材を整理整頓中ですが、必要なものは買い足します(*^^*))


リバティと帆布の長財布。
2015年05月01日
☆女子高生弁当☆
おはようございます(*^^*)
今日のお弁当(②‐No.17)

*プルコギ
*スナップエンドウベーコン巻き
*卵焼き
*ウインナー
*ピクルス(パプリカ、ニンジン、玉ねぎ)
*プチトマト
今日のお弁当(②‐No.17)

*プルコギ
*スナップエンドウベーコン巻き
*卵焼き
*ウインナー
*ピクルス(パプリカ、ニンジン、玉ねぎ)
*プチトマト