2016年01月21日
2016年01月20日
ランチ~吉野~
今日は友達と
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
~の挨拶を今頃して(笑)
新年ランチへ

しょうぶ学園 そば屋凡太
温かいそばととり飯
うまいっ。
ランチの後は~でかけた時のお決まり、買いもの。
吉田と蒲生の物産館へ。
野菜はもちろん、玄米も安かった~

おやつ時間はパン屋さん
今日はゆっくり
明日からまた頑張りましょ。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
~の挨拶を今頃して(笑)
新年ランチへ

しょうぶ学園 そば屋凡太
温かいそばととり飯
うまいっ。
ランチの後は~でかけた時のお決まり、買いもの。
吉田と蒲生の物産館へ。
野菜はもちろん、玄米も安かった~


おやつ時間はパン屋さん

今日はゆっくり

明日からまた頑張りましょ。
2016年01月20日
☆女子高生弁当☆
おはようございます(*^^*)
今日のお弁当(②‐No.149)

*スープポットにクリームシチュー
*鮭わかめおにぎり
今日のクリームシチュー
もちろん、よるごはんの残り
いつも覗いてるりりみさんのblogで~
チキンのクリームシチューに白菜ひと玉って
書いてあるのをみて
台所に転がってる白菜ひと玉入れてみた
美味しい。
温まる。
白菜片づく。(笑)
今日のお弁当(②‐No.149)

*スープポットにクリームシチュー
*鮭わかめおにぎり
今日のクリームシチュー
もちろん、よるごはんの残り

いつも覗いてるりりみさんのblogで~
チキンのクリームシチューに白菜ひと玉って
書いてあるのをみて
台所に転がってる白菜ひと玉入れてみた

美味しい。
温まる。
白菜片づく。(笑)
2016年01月19日
2016年01月19日
☆女子高生弁当☆
おはようございます(*^^*)
寒いですね~冷たい雨が雪に変わるのでしょうか。
今日のお弁当(②‐No.148)

*小豆入り玄米おにぎり(なかに豚カツ1切れ)
*スープポットに具たくさん野菜スープ
昨日に引き続き~地味弁です。
寒いですね~冷たい雨が雪に変わるのでしょうか。
今日のお弁当(②‐No.148)

*小豆入り玄米おにぎり(なかに豚カツ1切れ)
*スープポットに具たくさん野菜スープ
昨日に引き続き~地味弁です。
2016年01月18日
地味弁!
おはようございます(*^^*)
☆女子高生弁当☆
画がとても地味です・・・
今日のお弁当(②‐No.147)

*小豆入り玄米おにぎり
*スープポットにラタトューユ
*野菜ジュース
ワタシと同じで娘もウェイトリセットしたいらしい。。。
☆女子高生弁当☆
画がとても地味です・・・
今日のお弁当(②‐No.147)

*小豆入り玄米おにぎり
*スープポットにラタトューユ
*野菜ジュース
ワタシと同じで娘もウェイトリセットしたいらしい。。。
2016年01月17日
メンタルリセーーット!!!
先日、相当年上の方から
「メンタルリセット」って今年の流行語になりそうなんですってよ
お正月のテレビで誰かが失敗のあとに言ったらしいわよ。
誰かがって…
はいはい。ワタシそれ観てましたよ~
格付けのテレビでみっくんと優馬がGACKTの連勝をとめてしまった
次の正解の時にGACKTが言ったのよね。
ワタシに頑張ってね
という色んな意味で言ってくださったのですが
まさか・・・メンタルリセーーット
がでてくるとは
ビックリ
今はメンタルリセットよりウェイトリセットしたいのよ(笑)


実家からの呼び出しにでかけるといつも甘いもの。
億万両最中。うまい

我が家にも甘いもの届く。
鏡開きのぜんざいで甘いものおしまいと思っていたのに
誘惑多し
「メンタルリセット」って今年の流行語になりそうなんですってよ

お正月のテレビで誰かが失敗のあとに言ったらしいわよ。
誰かがって…
はいはい。ワタシそれ観てましたよ~
格付けのテレビでみっくんと優馬がGACKTの連勝をとめてしまった
次の正解の時にGACKTが言ったのよね。
ワタシに頑張ってね
という色んな意味で言ってくださったのですが
まさか・・・メンタルリセーーット

ビックリ

今はメンタルリセットよりウェイトリセットしたいのよ(笑)


実家からの呼び出しにでかけるといつも甘いもの。
億万両最中。うまい


我が家にも甘いもの届く。
鏡開きのぜんざいで甘いものおしまいと思っていたのに
誘惑多し

2016年01月16日
初!ランチ。
昨日は同級生と今年初のランチへ。
学生時代と変わらず若々しい友達。
話題は~子供の成長と成人式のお着物、自分達の健康について・・・
ワタシ達も健康を語るお年頃
3時間も喋りつづけて、刺激をもらってきました。
ありがとね~
「久しぶりー」から喋りっぱなしでランチの写真は撮り忘れ
昨夜のよるごはん。

でかける前によるごはんの準備。
鰤大根と悩んで~豚骨と大根の煮込みにしました
圧力鍋のおかげ~豚骨の骨、スルリ。
今日は何食べさせましょー
学生時代と変わらず若々しい友達。
話題は~子供の成長と成人式のお着物、自分達の健康について・・・
ワタシ達も健康を語るお年頃

3時間も喋りつづけて、刺激をもらってきました。
ありがとね~

「久しぶりー」から喋りっぱなしでランチの写真は撮り忘れ

昨夜のよるごはん。

でかける前によるごはんの準備。
鰤大根と悩んで~豚骨と大根の煮込みにしました

圧力鍋のおかげ~豚骨の骨、スルリ。
今日は何食べさせましょー

2016年01月15日
2016年01月14日
お弁当&よるごはん
おはようございます(*^^*)
☆女子高生弁当☆
今日のお弁当(②‐No.145)

*豚肉巻き(スナップエンドウ、パプリカ)
*ブロッコリー
*プチトマト
*ピクルス(大根、ニンジン)
*トマトソースペンネ
*卵焼き
イタリアン鍋のよるごはん。

野菜山盛りの我が家(昨日のblog)
トマトソースとチーズでイタリアン鍋
シメはペンネを~
取り分けていたトマトソースとペンネがお弁当の一品になりましたよ
☆女子高生弁当☆
今日のお弁当(②‐No.145)

*豚肉巻き(スナップエンドウ、パプリカ)
*ブロッコリー
*プチトマト
*ピクルス(大根、ニンジン)
*トマトソースペンネ
*卵焼き
イタリアン鍋のよるごはん。

野菜山盛りの我が家(昨日のblog)
トマトソースとチーズでイタリアン鍋

シメはペンネを~

取り分けていたトマトソースとペンネがお弁当の一品になりましたよ

2016年01月13日
2016年01月13日
☆女子高生弁当☆
おはようございます(*^^*)
今日のお弁当(②‐No.144)

*ハンバーグチーズ焼き
*ブロッコリー
*プチトマト
*大根キンピラ
*卵焼き
*ピクルス(大根、ニンジン、ズッキーニ)
今日のお弁当(②‐No.144)

*ハンバーグチーズ焼き
*ブロッコリー
*プチトマト
*大根キンピラ
*卵焼き
*ピクルス(大根、ニンジン、ズッキーニ)
2016年01月12日
☆あったかご飯のお弁当☆
おはようございます(*^^*)
☆女子高生弁当☆
娘・・・冬の温かいご飯のお弁当セット捨てたの???
えー
あるよー
小腹が空いたときに食べやすいかなぁ~と
最近はおにぎりにしてたけど
寒いから温かいご飯が良かったのね
今日のお弁当(②‐No.143)

*鶏の唐揚げ
*ニラ入り卵焼き
*ピクルス(大根、ニンジン)
*ナポリタン
*大根キンピラ
*プチトマト
☆女子高生弁当☆
娘・・・冬の温かいご飯のお弁当セット捨てたの???
えー


小腹が空いたときに食べやすいかなぁ~と
最近はおにぎりにしてたけど
寒いから温かいご飯が良かったのね

今日のお弁当(②‐No.143)

*鶏の唐揚げ
*ニラ入り卵焼き
*ピクルス(大根、ニンジン)
*ナポリタン
*大根キンピラ
*プチトマト
2016年01月11日
鏡開き。
今日は鏡開き。
無病息災を願って
あさごはんにぜんざい。

少し太ったなっ・・・
クリスマスから年末年始の慌ただしさで少し乱れた食生活。
お餅をさげて、お正月飾りをしまって
今日から普通に戻ろう
無病息災を願って
あさごはんにぜんざい。

少し太ったなっ・・・
クリスマスから年末年始の慌ただしさで少し乱れた食生活。
お餅をさげて、お正月飾りをしまって
今日から普通に戻ろう

2016年01月10日
焼き菓子。

バターを太白胡麻油に変えてアンザッククッキー焼きました。
ワタシの定番、ふくれ菓子も作りましたよ。
ホームパーティに差し入れです。
手作りお菓子の詰め合わせ

2016 Happy 福袋

(ラッピングした写真は撮り忘れてました~)
タグ :アンザッククッキー
2016年01月10日
育ってね~。
我が家で一番高さのある観葉植物
1メートルくらいのたぶんドラセナ…ナンチャラ?
あまりにもボサボサだったので
昨秋、見映えよくカットした時の枝を
空き缶に挿していたら

芽が出てきてるなぁ~とは気がついていたけど
かわいい小さな細長い葉っぱ。

頑張って育ってね~

1メートルくらいのたぶんドラセナ…ナンチャラ?
あまりにもボサボサだったので
昨秋、見映えよくカットした時の枝を
空き缶に挿していたら

芽が出てきてるなぁ~とは気がついていたけど
かわいい小さな細長い葉っぱ。

頑張って育ってね~

タグ :観葉植物
2016年01月09日
初!ミシン。
ミシン時間です。
今日はもう9日ですね。
今年初めて、やっとミシン踏みましたよ
ワタシの古いミシン。
年末年始使ってなかったのでまずミシン油を挿してあげました。
ぞうきん3枚縫ってミシン油が付かないか試し縫いをして
ハーフリネンの鍋つかみ仕上がりました。


ポットマットにも使えそうです
古いミシン。。。今年も機嫌よく動いてくださいね
楽しいミシン時間がすごせますように~
お待たせしているオーダーの長財布に取りかかりますね
今日はもう9日ですね。
今年初めて、やっとミシン踏みましたよ

ワタシの古いミシン。
年末年始使ってなかったのでまずミシン油を挿してあげました。
ぞうきん3枚縫ってミシン油が付かないか試し縫いをして
ハーフリネンの鍋つかみ仕上がりました。


ポットマットにも使えそうです

古いミシン。。。今年も機嫌よく動いてくださいね

楽しいミシン時間がすごせますように~
お待たせしているオーダーの長財布に取りかかりますね

2016年01月09日
うちごはんと甘酒。
うちごはん~よる~
年末に頂いた北海道の鮭。

家にある材料だけで~アクアパッツア風~

一切れがスーパーで買う倍の厚みでビックリ
食べごたえありました~
今朝はしょうが入りの甘酒で温まりました。

今日は甘酒を飲みながら
初ミシン時間できそうです
さぁー動きましょ
年末に頂いた北海道の鮭。

家にある材料だけで~アクアパッツア風~

一切れがスーパーで買う倍の厚みでビックリ

食べごたえありました~

今朝はしょうが入りの甘酒で温まりました。

今日は甘酒を飲みながら
初ミシン時間できそうです

さぁー動きましょ

2016年01月08日
ホワイトチョコラティ…

ホワイトチョコラティ…

カタカナ苦手

注文していた本を受け取り
ちょっとDAISOへ・・・
欲しいものは二つだったのに
アレーッ


無視して通れないのでひといき休憩。
2016年01月08日
初!お弁当。
おはようございます(*^^*)
今日から本格的に授業開始。
今年初のお弁当(②‐No.142)

*塩おにぎり
*ハンバーグ
*伊達巻
*ほうれん草ごま和え
*アイコトマト
*ピクルス(大根、ニンジン)
*野菜ジュース
学問成就の意味がある伊達巻。
今年1年真面目に勉強しますように~母の願いを込めて
お弁当ように昨日また作りました。
今日から本格的に授業開始。
今年初のお弁当(②‐No.142)

*塩おにぎり
*ハンバーグ
*伊達巻
*ほうれん草ごま和え
*アイコトマト
*ピクルス(大根、ニンジン)
*野菜ジュース
学問成就の意味がある伊達巻。
今年1年真面目に勉強しますように~母の願いを込めて
お弁当ように昨日また作りました。
