スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年04月12日

『ハンドメイドMarket』オープンしてま~す♪

鹿児島中央駅西口ビックカメラ前にて


17:30まで開催中です。








お出かけついでにお立ち寄りくださいませ~(*^^*)  


Posted by kmama at 11:00Comments(0)イベント

2014年04月11日

ペタンコバッグ♪

生地のプリント柄を生かしてペタンコバッグ。


A3サイズのファイルがスッポリ入る感じです。






表地に接着芯を貼って、パリっと仕上げてます。

持ち手にはベルト芯を入れて、こちらもパリっと。





ベルト芯。。。以前オーダーのスカートを製作していた頃に一反(30m)買ってたものが半分くらい残ってて~


資材在庫使おう作戦(*^^*)  


Posted by kmama at 18:01Comments(0)ハンドメイド

2014年04月11日

女子高生弁当♪No.3

おはようございます(*^^*)






今日のお弁当。




酢豚・キンピラゴボウ・卵焼き・ウインナー・スナップエンドウ・トマト・おにぎり・日向夏




頂きものの日向夏。。。甘酸っぱくて美味しい(^з^)-☆  


Posted by kmama at 07:15Comments(0)クッキング

2014年04月10日

週末はイベント出店です。





ハンドメイドmarket


12日(土)、13日(日)の2日間


鹿児島中央駅西口 ビックカメラ前にて




お買い物ついでに遊びにいらしてくださいませ~。


お待ちしております(*^^*)  


Posted by kmama at 20:40Comments(0)イベント

2014年04月10日

女子高生弁当♪No.2



豚肉と筍の甘辛炒め・もやしとニンジンのナムル・卵焼き・スナップエンドウハム巻き・トマト・サワーポメロ・おかかおにぎり






中学3年間でいくつのお弁当を作ったのか???


毎週末一週間分をまとめて“今週のお弁当”としてアップしてたけど~


写真見ながらおかず何だったけ?と考える時間もあったりで


結構、大変・・・


毎日のほうが楽かなぁ~と感じたので


今日からお弁当にナンバーつけてアップしていこうと思います(*^^*)  


Posted by kmama at 07:38Comments(0)クッキング

2014年04月09日

プールバッグ♪

小さな大切なお客さま。


いつも色んなものを愛用してくれている小学新一年生のY君。




先日の会話

Y君「〇〇ちゃんに作ってほしいものがあるの~」

私「何がほしいの~」

Y君 キャラクターのプールバッグを見せながら「こんなのの黒いの!」

私「黒ね~渋いね~。いいよ~作ってあげるから~」

Y君「プ☆マのマークをつけてね~」

私「あーそれは作れないなぁ~」






出来上がったのがこちらのバッグ。




濡れたタオルを入れてもOK。


リュックなどに使われている厚手ナイロン地で製作。







Spicaで見つけたUSAワッペンをつけて。




目指せオリンピック  


Posted by kmama at 18:04Comments(0)ハンドメイド

2014年04月09日

今日から女子高生弁当♪

ダラダラと過ごした春休みが終わり、今日から女子高生スタート。


お弁当もはじまり~。







塩麹唐揚げ・卵焼き・マカロニサラダ・スナップエンドウ・トマト・チーズ・サワーポメロ




「美味しかった(*^^*)ありがとう」のひとことのために~


また3年間頑張りましょ(^-^ゞ  
タグ :お弁当


Posted by kmama at 08:13Comments(0)クッキング

2014年04月08日

コサージュ。

入学式っぽく見えるように~





簡単コサージュ。


生地にギャザーを寄せて、ギュッと引っ張って


くるっとまるめて


パールもどきのボタンをつけて


完成。




昨日はたくさんの提出書類を書くのにアタフタ(^^;)(;^^)


娘には春休みの宿題は早く終わらせなさいよ~


とか言ってるけど、自分は前日に慌てて・・・






入学式、慌てず早めに出かけましょ。  


Posted by kmama at 06:38Comments(0)ハンドメイド

2014年04月07日

はつもの~。

島からのおくりもの






びわ。


嬉し~い。


ちなみに、お友達の実家の庭から届いたものをいただきました。


いつも、色んな野菜やフルーツがとどくけど~庭、どんだけ広いんだろう?







ホッとしてます~。

やっと更新できました。

何故か?スマホから写真が入らないし、パソコンは新しくしてまだ???状態。  


Posted by kmama at 16:03Comments(0)たべもの

2014年04月06日

うちごはん~たけのこ~

あくぬきはちょっと面倒だけど・・・食べたい。









たけのこご飯、味噌汁、炒めもの、煮物、茹でたてを酢味噌で~。


作るのも楽しいわぁ(^o^)v







たけのこときのこのはるさめスープ。


ネットでみつけて~美肌スープって書いてた  


Posted by kmama at 14:40Comments(0)クッキング

2014年04月06日

お花見日和。

2日連続でお花見、川辺岩屋公園と吉野公園。


道中アチコチ、桜が咲いていてドライブも◎


花は癒されますね~














お外で食べるご飯は美味しい
(画像なしです~写真のことはすっかり忘れてしまって(^^;)  
タグ :お花見


Posted by kmama at 06:44Comments(0)おでかけ

2014年04月05日

ポケットつきティッシュケース

最近はバッグ製作中心で、久しぶりの小物。










ポケットつき。

お薬や小さめハンカチなどを~。  


Posted by kmama at 06:27Comments(0)ハンドメイド

2014年04月04日

かつ、カツ、勝つ。

いつものコースをウォーキング中


県営球場からの大きな歓声につられて


高校野球観戦へ。


ひとりでフラッと入ったけど~観戦して良かった。


ハラハラ、ドキドキの大興奮\(^o^)/


気持ちよかった~。


ありがとう高校生。









竹亭。


かつ。カツ。勝つ。





今日も頑張れ~~~~~ぇ。







昨日のウォーキング中に見かけた某高校の野球部の子。


球場周辺の道路と歩道の植え込みに投げ捨てられてる


空き缶、ペットボトルをビニール袋に拾い集めてた。


ありがとう、素晴らしいね~。  


Posted by kmama at 06:37Comments(0)おでかけ

2014年04月03日

せんせ~い、さようなら~。




フェリーとしま 23:00発。


お見送りの凄い人。人。人。


たくさんの紙テープ。


船の別れは寂しさ倍増ですね~(涙)








さようなら~。

ありがとうございました~。

お元気で~。





素敵なリゾート地?で海を満喫してください。

何か美味しいものお送りしますね~。  


Posted by kmama at 08:54Comments(0)いろいろ

2014年04月02日

手作りようかん。

毎年この季節に実家の母が作るようかん。


小豆かんかなぁ?


なかなかの重労働のため、母の指示のもとお手伝い。









美味しく出来上がり。




小豆を煮て

あくぬきを繰り返し

水分を絞り

材料を混ぜて

30センチ四方のセイロに入れて

約3時間蒸す

そして、固まった今朝切り分けて~

やっと食べられました~。



美味しいもの食べるには手間のかかる作業の繰り返し。




ありがとう。  


Posted by kmama at 17:35Comments(0)クッキング

2014年04月02日

バッグ完成♪

ビビっときてついつい買ってしまった生地。


柄を生かすためにシンプルに。









持ち手には革を。




最近のお気に入りまる底のトートバッグ。  


Posted by kmama at 12:28Comments(0)ハンドメイド

2014年04月01日

こんな生地、好き~。

ピクマのmeiさんのブースで買ってきました





ビビっときた





こんな生地好き~。



二色あったので~、迷わず二色とも。





何つくろ~。  
タグ :生地


Posted by kmama at 17:08Comments(0)ハンドメイド

2014年04月01日

まる底のトートバッグ♪









先日のコットンリネンのキルティングと同じデザイン。

底のふんわりギャザーが春っぽくてカワイイ。  


Posted by kmama at 06:03Comments(0)ハンドメイド