2017年04月06日

販売禁止の生地。

先月スタートした家中の断捨離


なかなか進まないのですが…


ストック生地を少しだけ整理して


洋服用とバッグなどの小物用に分けて


更に素材、色、柄、端布、に仕分け。


そのなかでキャラクターやデザイナーものなどの


販売禁止の生地をひとまとめに。


キャラクターものは自分では買わないのに集まってくるのよ…








オーダーの絵本バッグに使った製品販売禁止の“echion”の生地の残りを


ポケットティッシュケースにして小学生Boyにプレゼント☆彡


このティッシュケースみたいに折りたたんで縫うものは


一方方向の柄だと


出来上がりの柄の向きを考えるのに頭使うわぁ~





販売禁止の生地使って、販売してる方もいるけどね


一応、そういうのは守りたい派です。


タグ :生地の整理

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
麻糸編み編みバッグ♪
長財布~マリメッコ~
ポケットティッシュポーチ♪
バケットバッグ♪
バケットバッグ♪
ミシン踏んでます!
ミトンさんのクッキー
スピカロスから2年半。
*ポケットティッシュポーチ*
*ヘアアクセ*
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 麻糸編み編みバッグ♪ (2018-11-15 08:02)
 長財布~マリメッコ~ (2018-11-11 12:14)
 ポケットティッシュポーチ♪ (2018-11-09 08:15)
 バケットバッグ♪ (2018-11-07 09:27)
 バケットバッグ♪ (2018-11-05 10:55)
 ミシン踏んでます! (2018-11-01 07:47)
 ミトンさんのクッキー (2018-08-24 13:32)
 スピカロスから2年半。 (2018-08-24 13:09)
 *ポケットティッシュポーチ* (2018-04-15 18:15)
 *ヘアアクセ* (2018-04-15 13:42)

この記事へのコメント
はじめまして。
立派だな~って思いました。
ビンテージのディズニーや、現行生地でも商用不可のものを使っている方いますよね。
常日頃から鹿児島の恥、民度の低さだと情けなく感じていました。
kmamaさん、ますます応援します♪
頑張ってください(*^^)v
Posted by early bird at 2017年04月06日 15:52
この形、一定方向の柄 確かに頭使うーーー!私もよくこの形 作ります♪ ブランド柄、キャラ物、自宅ショップとかだと売ってますよね 働いてるとき無許可で店頭てブランド柄雑貨販売してる会社があって。よく大急ぎで片付けてましたよ私も守りた派かなぁ。。。また手作り品 楽しみにしてまーす♡
Posted by 舞 at 2017年04月06日 16:42
early birdさん

はじめまして~
嬉しいコメントありがとうございます。
ハンドメイドをしてるけど残念ながら販売禁止を知らない方もいらっしゃいますね。
最近はスローペースですが、どこかでお会いできるといいですね♪
Posted by kmamakmama at 2017年04月06日 21:47
舞さん

いつもありがとうございます(^^*)
個人のものではなく、収益を子供達の為に使う幼稚園等のバザーならキャラクターもありでしょうけどね・・・ネットやショップはどうなんでしょうね?
ボチボチ、ハンドメイドのアップをしていきますのでよろしくお願いします!
Posted by kmamakmama at 2017年04月06日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
販売禁止の生地。
    コメント(4)