2016年10月30日
2016年10月21日
醤油ソフトクリーム。
今日は朝から桜島フェリーで大隅半島へ
数年ぶりに~
甲板からスーイスーイと泳ぐイルカに遭遇
嬉しかった~
醤油屋さんの前を通るたびに気になっていたもの
醤油ソフトクリーム

あーうん…醤油っぽい
冷やし大豆あんドーナツ

大豆あん…ピーナツクリームみたい。
長男の嫁業終了して
おやつ買い食いして
明日の準備のために実家へダッシュ
今日はまだまだ続くよ~
数年ぶりに~
甲板からスーイスーイと泳ぐイルカに遭遇

嬉しかった~

醤油屋さんの前を通るたびに気になっていたもの
醤油ソフトクリーム

あーうん…醤油っぽい

冷やし大豆あんドーナツ

大豆あん…ピーナツクリームみたい。
長男の嫁業終了して
おやつ買い食いして
明日の準備のために実家へダッシュ

今日はまだまだ続くよ~
2016年10月06日
2016年10月04日
ローラコラボの和菓子。
“JR九州 鹿児島フォトグラマー ローラ”
ローラと明石屋コラボの和菓子。



お友達のお誕生日にささやかなプレゼントに和菓子をプラスして
自分へもご褒美和菓子。
黒豆が好きだった~
ローラと明石屋コラボの和菓子。



お友達のお誕生日にささやかなプレゼントに和菓子をプラスして
自分へもご褒美和菓子。
黒豆が好きだった~

2016年10月03日
手作り味噌。
実家の母と今年も1年分の麦味噌を2日がかりで仕込みました。
かなりの重労働。

蒸した麦と麹を混ぜて、一晩でいい発酵具合。

蒸した大豆をミンサーにかけて、塩と混ぜたものと発酵した麦を混ぜて~

麦味噌約20キロ出来上がり
手作り味噌で育って味噌を一度も購入したことがない。
母は祖母から~私は母から~
いつか私から娘へ~
・・・もう少し修行をしないとダメよね。頑張ろっ。
かなりの重労働。

蒸した麦と麹を混ぜて、一晩でいい発酵具合。

蒸した大豆をミンサーにかけて、塩と混ぜたものと発酵した麦を混ぜて~

麦味噌約20キロ出来上がり
手作り味噌で育って味噌を一度も購入したことがない。
母は祖母から~私は母から~
いつか私から娘へ~
・・・もう少し修行をしないとダメよね。頑張ろっ。
2016年10月02日
“鹿大の小麦”パン。
たまにはパン。
鹿児島大学の学生さんが栽培、収穫した小麦を使った
ダンケン&鹿大のコラボパン。
全粒粉のシンプルな食事パン。

柔らかくて食べやすい。美味しい。
ひとつで充分お腹いっぱいになりました。
トマトソース、パプリカマリネ、モッツァレラチーズ、アボガドをサンドして
ヨーグルトと野菜ジュースのあさごはん。
数日前に高級スーパーで

イタリア産の1つ1440円のモッツァレラチーズが
なんと
賞味期限ギリギリで300円の特売
門倉多仁亜さんのブログで
チーズの特売は熟成されてて食べ頃
と読んだことあったので、二つお買い上げ。
うーん???
よく分からないけど間違いなく美味しい。
鹿児島大学の学生さんが栽培、収穫した小麦を使った
ダンケン&鹿大のコラボパン。
全粒粉のシンプルな食事パン。

柔らかくて食べやすい。美味しい。
ひとつで充分お腹いっぱいになりました。
トマトソース、パプリカマリネ、モッツァレラチーズ、アボガドをサンドして
ヨーグルトと野菜ジュースのあさごはん。
数日前に高級スーパーで


イタリア産の1つ1440円のモッツァレラチーズが
なんと

門倉多仁亜さんのブログで
チーズの特売は熟成されてて食べ頃
と読んだことあったので、二つお買い上げ。
うーん???
よく分からないけど間違いなく美味しい。
2016年09月30日
今月も早かった!
明日から10月だというのに…暑いですね~
今日から仕事。帰ってバタバタしてたら汗タラーリ。
クーラーなしでは暮らせない。
今月は師走か?って勢いで走り回った感じ❗
ブログアップが追いつかない…
義母の月命日に帰ってお寺へ行って
義父の用事に付き合い、世間話を聞き
今月はちょっとの嫁業

嫁業のあとのいつもの寄り道“マミーズカフェ”のあっちん
ここで元気をもらって帰宅。
大隅半島の台風被害国道沿いも酷かったが、少し入った所は凄いことになってた。
行ってみてビックリ。次の18号が心配です。

お彼岸に実家へ
おはぎを食べて~しっかりと持ち帰りもしてくる。
走り回って、ミシン時間が追いつかないのが辛い。
今も大物製作途中…期限あり
頑張れ、自分
10月も笑顔で
今日から仕事。帰ってバタバタしてたら汗タラーリ。
クーラーなしでは暮らせない。
今月は師走か?って勢いで走り回った感じ❗
ブログアップが追いつかない…
義母の月命日に帰ってお寺へ行って
義父の用事に付き合い、世間話を聞き
今月はちょっとの嫁業


嫁業のあとのいつもの寄り道“マミーズカフェ”のあっちん
ここで元気をもらって帰宅。
大隅半島の台風被害国道沿いも酷かったが、少し入った所は凄いことになってた。
行ってみてビックリ。次の18号が心配です。

お彼岸に実家へ
おはぎを食べて~しっかりと持ち帰りもしてくる。
走り回って、ミシン時間が追いつかないのが辛い。
今も大物製作途中…期限あり

頑張れ、自分

10月も笑顔で

2016年09月26日
お土産いろいろ。
9月もさぁーっと早い。最終週ですね。
すぐに月初めの仕事が始まります。
美味しいもの今月もたくさん頂いた!

自分で購入することはないですね~ありがたい、源吉兆庵

霧島茶のフィナンシェ、森三

島の恵み~お友達の実家の庭から、島バナナ

高級佃煮ふりかけ~どの種類も美味しっ!

これ好き!自分でも購入するよ~種子島の落花生甘納豆

にわかせんべいじゃないの~初めてにわか最中
家族ですべて美味しく頂きました。
ありがとう
すぐに月初めの仕事が始まります。
美味しいもの今月もたくさん頂いた!

自分で購入することはないですね~ありがたい、源吉兆庵

霧島茶のフィナンシェ、森三

島の恵み~お友達の実家の庭から、島バナナ

高級佃煮ふりかけ~どの種類も美味しっ!

これ好き!自分でも購入するよ~種子島の落花生甘納豆

にわかせんべいじゃないの~初めてにわか最中
家族ですべて美味しく頂きました。
ありがとう

タグ :お土産
2016年09月24日
買い出し!肉の特売。
今朝、娘を学校へ送り
そのまま姶良の『肉のかんだ』の特売へ
“黒毛和牛の切り落とし”午後から行くといつも売り切れなので~
朝イチに!

高級なものは買わない~
イヤッ、買えないよ~
黒毛和牛の切り落とし、黒豚の切り落とし、合挽ミンチを
1キロずつ!
帰り道は吉田経由~
物産館で野菜!

さぁ、何作ろ~
常備菜と冷凍保存おかず
まとめて作りましょ(≧∇≦)b
そのまま姶良の『肉のかんだ』の特売へ
“黒毛和牛の切り落とし”午後から行くといつも売り切れなので~
朝イチに!

高級なものは買わない~
イヤッ、買えないよ~
黒毛和牛の切り落とし、黒豚の切り落とし、合挽ミンチを
1キロずつ!
帰り道は吉田経由~
物産館で野菜!

さぁ、何作ろ~
常備菜と冷凍保存おかず
まとめて作りましょ(≧∇≦)b
2016年09月20日
カボチャ。

大きなカボチャ頂きました。
日持ちするから丸ごとしばらくこのままで!
昨日常備菜まとめて作ったので、次回包丁入れましょ。
少し涼しくなってきたし…秋なのね。
買い物へ行くと世間はハローウィン

カボチャ。パンプキン。

パンプキンなんちゃらーソイラテ。
ホットも美味しくなってきたよ(*^o^*)
タグ :カボチャ
2016年09月17日
さば、サバ、鯖。

鯖頂きました。
(長さ50センチ程の特大バットです)
三枚におろして竜田揚げ用に一口大に切って
味付けして2尾分ずつに分けて冷凍へ。
3日前に竜田揚げ食べたばかりだったよ…
ワタシは鯖の昆布巻きが食べたいの!
うちの家族、昆布巻きをだすと長ーい昆布がお皿に残る…
昆布をほどいて鯖のみを食べるんです。
嫌な感じでしょ。
タグ :鯖
2016年09月06日
最後の桃ケーキ。
何個も食べた桃ケーキ
ラストはこれ

ロールケーキの上に桃
“クラランス”久しぶりでした~
昔、生パイが好きだった
直径15センチ位のタルト?に刻んだ栗入りの生クリーム
そして山盛り生クリームの上に三角のパイ
若かったからいくらでも食べられたなぁ~
今はもう…
生クリームたくさんは無理だし
何よりカロリーオーバーよね
ラストはこれ


ロールケーキの上に桃
“クラランス”久しぶりでした~
昔、生パイが好きだった

直径15センチ位のタルト?に刻んだ栗入りの生クリーム
そして山盛り生クリームの上に三角のパイ
若かったからいくらでも食べられたなぁ~
今はもう…
生クリームたくさんは無理だし
何よりカロリーオーバーよね

タグ :桃ケーキ
2016年09月04日
果物大歓迎!
台風…被害なく通り過ぎて良かったですね~。
涼しくて少しずつ秋の気配でしょうか?
果物も夏から秋へ
数日前に届いた桃。

岡山のは終わって青森の果樹園から。
昨日届いた葡萄。

長野から。
長野行きたーい!
そろそろネクタリン、プルーンもあるんじゃないの。
果物大歓迎!
ありがとうございます。
涼しくて少しずつ秋の気配でしょうか?
果物も夏から秋へ
数日前に届いた桃。


岡山のは終わって青森の果樹園から。
昨日届いた葡萄。

長野から。
長野行きたーい!
そろそろネクタリン、プルーンもあるんじゃないの。
果物大歓迎!
ありがとうございます。
2016年08月31日
こだわりのレモンケーキ。
今月初めに補正の納品に行ったときに
素晴らしく食にこだわった生活をしているお友達に貰った
食べられるエッセンシャルオイルを使った『レモンケーキ』
冷凍保存していたラスト1つ
家中の窓を全開にしていたら肌寒く感じて
おやつに温かいお茶と一緒頂きました

こだわりのレモンケーキ、ありがとう
お土産に貰った、ひとくちサイズの小さなおまんじゅう
美味しくて~食べやすくて~パクパク食べてたの。
完食してから…
ちぇすとblogで人気のじゅじゅさんの『じゅじゅガーデン』を覗いて
銘菓だと知った…
『山田屋まんじゅう』
もっと味わって食べれば良かった
みんな~美味しいものいつもありがとうね。
素晴らしく食にこだわった生活をしているお友達に貰った
食べられるエッセンシャルオイルを使った『レモンケーキ』
冷凍保存していたラスト1つ
家中の窓を全開にしていたら肌寒く感じて
おやつに温かいお茶と一緒頂きました

こだわりのレモンケーキ、ありがとう

お土産に貰った、ひとくちサイズの小さなおまんじゅう
美味しくて~食べやすくて~パクパク食べてたの。
完食してから…
ちぇすとblogで人気のじゅじゅさんの『じゅじゅガーデン』を覗いて
銘菓だと知った…
『山田屋まんじゅう』
もっと味わって食べれば良かった

みんな~美味しいものいつもありがとうね。
2016年08月23日
2016年08月21日
まるごと桃…何個目?
夏の贈り物で美味しい桃を頂いて嬉しいけど
桃を剥いて食べるの苦手。。。

モン・シェリー
タルトなしで~桃まるごと感がいい。
お洋服も秋ものになってきて
ケーキ屋さんもそろそろ桃ケーキおしまいで秋になるかなぁ~
今年は色んなお店の桃ケーキ食べた!
夏痩せなし………。
あかね珈琲館の桃パフェ食べてない。
行かなきゃ!!!
桃を剥いて食べるの苦手。。。

モン・シェリー
タルトなしで~桃まるごと感がいい。
お洋服も秋ものになってきて
ケーキ屋さんもそろそろ桃ケーキおしまいで秋になるかなぁ~
今年は色んなお店の桃ケーキ食べた!
夏痩せなし………。
あかね珈琲館の桃パフェ食べてない。
行かなきゃ!!!
2016年08月11日
食べればいい。
なかなかblog更新までたどり着かない毎日。
仕事しながらなんとかやってる感じです。
今日は長男の嫁業
一人で朝早くから初盆の準備や雑用をするために主人の実家へ
昼前「昼ご飯を買ってきたよー。」とお義父さん

えー
コンビニのおにぎり
朝から頑張ったから中華の出前しようと思ってたのに…
コンビニ通いの80歳。
毎日こんな食生活でいいのだろうか???
食べたいときに食べたいものを食べればいいんだって。
冷蔵庫のなかにはコンビニの小さなパックのおかずがいっぱい。
色々準備して作って帰ると
食べないといけない!片付けないといけない!
と考えるのが嫌らしい。
買ってきてくれたので中華の出前ってわけにもいかず
久しぶりにコンビニのもの食べたけどね。
コンビニご飯ごちそうさま。
仕事しながらなんとかやってる感じです。
今日は長男の嫁業
一人で朝早くから初盆の準備や雑用をするために主人の実家へ
昼前「昼ご飯を買ってきたよー。」とお義父さん

えー

朝から頑張ったから中華の出前しようと思ってたのに…
コンビニ通いの80歳。
毎日こんな食生活でいいのだろうか???
食べたいときに食べたいものを食べればいいんだって。
冷蔵庫のなかにはコンビニの小さなパックのおかずがいっぱい。
色々準備して作って帰ると
食べないといけない!片付けないといけない!
と考えるのが嫌らしい。
買ってきてくれたので中華の出前ってわけにもいかず
久しぶりにコンビニのもの食べたけどね。
コンビニご飯ごちそうさま。
2016年08月09日
チーズカスタードケーキ。
お姑さんの四十九日法要、忌明けの品、初盆の準備で
デパート通い続いて~
買い物の駐車場送りを待つ間に
お茶タイム。

チーズカスタードケーキ
アフタヌーンティーの復刻メニュー
美味しかったよ~
デパート通い続いて~
買い物の駐車場送りを待つ間に
お茶タイム。

チーズカスタードケーキ

アフタヌーンティーの復刻メニュー
美味しかったよ~

2016年08月08日
チーズケーキ美味しっ。
ちょっと前にテレビで紹介されてた
ティータビラのチーズケーキ
タイミングよく買えちゃった。

ふわっふわ。ぷるっぷる。しっとり。
久しぶりに食べられて幸せ
美味しかった
昨夕あまりの暑さにかき氷を買いに立ち寄ったら
数量限定のチーズケーキが残ってた
そして…
ラッキーなことに~
いちごとマンゴーソースのかき氷
割引で350円→200円
両方食べたいくらいだったわぁ-。
ティータビラのチーズケーキ

タイミングよく買えちゃった。

ふわっふわ。ぷるっぷる。しっとり。
久しぶりに食べられて幸せ

美味しかった

昨夕あまりの暑さにかき氷を買いに立ち寄ったら
数量限定のチーズケーキが残ってた

そして…
ラッキーなことに~
いちごとマンゴーソースのかき氷
割引で350円→200円
両方食べたいくらいだったわぁ-。
2016年07月29日
甘いもの~和菓子。
一昨日の山形屋の帰り道。
まきのへ裏地を買いに行き
目の前の『スタバ』がワタシを呼んだような(笑)
入ろうかなぁ~
イヤ❗イヤ❗帰りが遅くなる…
1度座ると根が生えそう…
と思いとどまる。
でも甘いものが欲しくて~

『鹿月』
家に帰ってから熱ーいお茶と一緒に。
まきのへ裏地を買いに行き
目の前の『スタバ』がワタシを呼んだような(笑)
入ろうかなぁ~
イヤ❗イヤ❗帰りが遅くなる…
1度座ると根が生えそう…
と思いとどまる。
でも甘いものが欲しくて~

『鹿月』
家に帰ってから熱ーいお茶と一緒に。