2015年11月15日
目標へ近づく!
バッグの裁断して接着芯も裁断。
接着芯ってひと巻き何メートルだったかなぁ~25メートルか20メートル。(たぶん!)
いくつの作品が出来たんだろう?
いよいよ巻き芯が見えた。おしまいだ!


右側のグラニーバッグに使う持ち手テープも前回のイベント作品製作でおしまい。

テープやヒモ類、3000メートル巻きの糸も少しずつ…少しずつ…
使いきっていて
なかなか生地は減らないが資材だけでも減っていくと
嬉しい
ミシンスペースが片付いていくと
今年の目標『生地、資材を半分に減らす』に近づけた気がする~
(目標達成は無理なのでー。)
今年もあと1ヶ月半。もう少しハンドメイド頑張ろう。
接着芯ってひと巻き何メートルだったかなぁ~25メートルか20メートル。(たぶん!)
いくつの作品が出来たんだろう?
いよいよ巻き芯が見えた。おしまいだ!


右側のグラニーバッグに使う持ち手テープも前回のイベント作品製作でおしまい。

テープやヒモ類、3000メートル巻きの糸も少しずつ…少しずつ…
使いきっていて
なかなか生地は減らないが資材だけでも減っていくと
嬉しい

ミシンスペースが片付いていくと
今年の目標『生地、資材を半分に減らす』に近づけた気がする~
(目標達成は無理なのでー。)
今年もあと1ヶ月半。もう少しハンドメイド頑張ろう。
2015年11月15日
おめざ。
金曜日、久しぶりに大鍋にカレーを作って
この週末は食べ続けてもらってます。
おかげで楽々
今夜、出汁を足してカレーうどんでシメの予定
台所時間に余裕があるので
むらさき芋の羊羮作りました。

お芋だから~朝からズッシリ。
クリームものより小豆ものが食べたいこの頃です。
この週末は食べ続けてもらってます。
おかげで楽々

今夜、出汁を足してカレーうどんでシメの予定

台所時間に余裕があるので
むらさき芋の羊羮作りました。

お芋だから~朝からズッシリ。
クリームものより小豆ものが食べたいこの頃です。