2017年04月06日
販売禁止の生地。
先月スタートした家中の断捨離
なかなか進まないのですが…
ストック生地を少しだけ整理して
洋服用とバッグなどの小物用に分けて
更に素材、色、柄、端布、に仕分け。
そのなかでキャラクターやデザイナーものなどの
販売禁止の生地をひとまとめに。
キャラクターものは自分では買わないのに集まってくるのよ…

オーダーの絵本バッグに使った製品販売禁止の“echion”の生地の残りを
ポケットティッシュケースにして小学生Boyにプレゼント☆彡
このティッシュケースみたいに折りたたんで縫うものは
一方方向の柄だと
出来上がりの柄の向きを考えるのに頭使うわぁ~
販売禁止の生地使って、販売してる方もいるけどね
一応、そういうのは守りたい派です。
なかなか進まないのですが…
ストック生地を少しだけ整理して
洋服用とバッグなどの小物用に分けて
更に素材、色、柄、端布、に仕分け。
そのなかでキャラクターやデザイナーものなどの
販売禁止の生地をひとまとめに。
キャラクターものは自分では買わないのに集まってくるのよ…

オーダーの絵本バッグに使った製品販売禁止の“echion”の生地の残りを
ポケットティッシュケースにして小学生Boyにプレゼント☆彡
このティッシュケースみたいに折りたたんで縫うものは
一方方向の柄だと
出来上がりの柄の向きを考えるのに頭使うわぁ~
販売禁止の生地使って、販売してる方もいるけどね
一応、そういうのは守りたい派です。
タグ :生地の整理