2016年10月12日
2016年10月12日
☆女子高生弁当☆
おはようございます。
今日のお弁当(③-№126)

*鶏のから揚げ
*海苔巻き卵焼き
*ベーコンとアスパラのソテー
*切り干し大根と薄揚げの炒め煮
*ニンジンラペ
*蒲鉾
*鮭のせご飯
*キスマイタンブラーにルイボスティ
今日のお弁当(③-№126)

*鶏のから揚げ
*海苔巻き卵焼き
*ベーコンとアスパラのソテー
*切り干し大根と薄揚げの炒め煮
*ニンジンラペ
*蒲鉾
*鮭のせご飯
*キスマイタンブラーにルイボスティ
2016年10月11日
☆女子高生弁当☆
おはようございます。
今日のお弁当(③-№125)

*白身魚とチーズの春巻き
*カボチャサラダ
*鶏ハム
*アスパラハム巻き
*プチトマト
*蒲鉾
*おにぎり(鮭、高菜)
*キスマイタンブラーにルイボスティ
仕事と家事で終わった3連休。
仕事もあと数日…
今日も頑張りましょ
今日のお弁当(③-№125)

*白身魚とチーズの春巻き
*カボチャサラダ
*鶏ハム
*アスパラハム巻き
*プチトマト
*蒲鉾
*おにぎり(鮭、高菜)
*キスマイタンブラーにルイボスティ
仕事と家事で終わった3連休。
仕事もあと数日…
今日も頑張りましょ
2016年10月10日
メインの作りおき。
よるごはんのあと
昨日に引き続き作りおき。
今日は~
*鶏のから揚げ
*白身魚フライ
*鮭ムニエル
*鯖の竜田揚げ
味つけして冷凍保存。
(出来た順に冷凍へ入れていったので写真はなしです)
*鶏ハム

こちらは冷蔵保存。
昨日はカットした野菜も冷凍保存したので
今日の分と合わせて冷凍がパンパン
ずーっと冷凍にためていた出汁を取ったあとの昆布、鰹節、いりこを出して
佃煮にしましたよ~。

ご飯が進みそう
昨日に引き続き作りおき。
今日は~
*鶏のから揚げ
*白身魚フライ
*鮭ムニエル
*鯖の竜田揚げ
味つけして冷凍保存。
(出来た順に冷凍へ入れていったので写真はなしです)
*鶏ハム

こちらは冷蔵保存。
昨日はカットした野菜も冷凍保存したので
今日の分と合わせて冷凍がパンパン
ずーっと冷凍にためていた出汁を取ったあとの昆布、鰹節、いりこを出して
佃煮にしましたよ~。

ご飯が進みそう

2016年10月09日
常備菜作りおきおかず。
降ったり…止んだり…
パッとしないお天気ですね~
買いものへ行く前に冷蔵庫と食品ストックのお片づけ❗
~常備菜作りおきおかず~

*トマトソース(トマト缶2缶分)
*ペンネのバジルオリーブオイル
*ニンジンラペ
*カボチャサラダ
*高菜のごま油炒め
*切り干し大根と薄揚げの炒め煮
*アスパラ塩茹で
*ゆで卵
買いものは
納豆、卵、ヨーグルト、果物くらいでよさそうね❗
パッとしないお天気ですね~
買いものへ行く前に冷蔵庫と食品ストックのお片づけ❗
~常備菜作りおきおかず~

*トマトソース(トマト缶2缶分)
*ペンネのバジルオリーブオイル
*ニンジンラペ
*カボチャサラダ
*高菜のごま油炒め
*切り干し大根と薄揚げの炒め煮
*アスパラ塩茹で
*ゆで卵
買いものは
納豆、卵、ヨーグルト、果物くらいでよさそうね❗
2016年10月08日
ナン焼けたよ~。
『カレーフェスタ』
今朝、娘を学校へ送るときに天パークで見かけて
朝ごはんお腹いっぱい食べた後だったのに
「ナンとカレー食べたいね-。」って話しながら通り過ぎたの・・・
夕方になっても頭から離れなくて~

はい!ナン焼けたよ。
スパイス入れすぎてカレーは激辛に・・・
チーズを入れてもマイルドにはほど遠い・・・
明日、ハチミツ、ジャガイモとリンゴのすりおろし足してみよう。
味、変わるよね。
いやっ、変わってほしい!
今朝、娘を学校へ送るときに天パークで見かけて
朝ごはんお腹いっぱい食べた後だったのに
「ナンとカレー食べたいね-。」って話しながら通り過ぎたの・・・
夕方になっても頭から離れなくて~

はい!ナン焼けたよ。
スパイス入れすぎてカレーは激辛に・・・
チーズを入れてもマイルドにはほど遠い・・・
明日、ハチミツ、ジャガイモとリンゴのすりおろし足してみよう。
味、変わるよね。
いやっ、変わってほしい!
2016年10月08日
2016年10月07日
マリメッコ生地でゆかた!
ミシン時間です。
月初めでまだ仕事ウィークなんですが…
先月末に水通ししていたマリメッコ生地で
ゆかた製作しましたよ~
季節はずれですが…
「6日までに作ってね~」と娘に頼まれていて
和裁は学んだことがないけど
ミシンでザァ、ザァーと縫って
昨夜ギリギリで出来上がり。ホッ

この大柄ならきっといい
と娘と相談して買ったけど
良かった
帯の色を変えながらしばらくは着て欲しいなぁ。
生地がギリギリで見えないとこは繋いでますけどね
月初めでまだ仕事ウィークなんですが…
先月末に水通ししていたマリメッコ生地で
ゆかた製作しましたよ~
季節はずれですが…
「6日までに作ってね~」と娘に頼まれていて
和裁は学んだことがないけど
ミシンでザァ、ザァーと縫って
昨夜ギリギリで出来上がり。ホッ


この大柄ならきっといい

良かった

帯の色を変えながらしばらくは着て欲しいなぁ。
生地がギリギリで見えないとこは繋いでますけどね

2016年10月07日
☆女子高生弁当☆
おはようございます。
今日のお弁当(③-№123)

*鯖の竜田揚げ
*ニラ入り卵焼き
*きのことパプリカのマリネ
*ひじき炒め煮
*ちくわキュウリ
*蒲鉾
*鶏味噌のせごはん
*キスマイタンブラーにルイボスティ
今日のお弁当(③-№123)

*鯖の竜田揚げ
*ニラ入り卵焼き
*きのことパプリカのマリネ
*ひじき炒め煮
*ちくわキュウリ
*蒲鉾
*鶏味噌のせごはん
*キスマイタンブラーにルイボスティ
2016年10月06日
2016年10月06日
☆女子高生弁当☆
おはようございます。
今日のお弁当(③-№122)

*アスパラ豚肉巻き
*ちりめん入り卵焼き
*ひじき炒め煮
*カボチャ煮物
*小松菜のごま和え
*チーズちくわ巻き
*鮭海苔ふりかけごはん
*キスマイタンブラーにルイボスティ
今日のお弁当(③-№122)

*アスパラ豚肉巻き
*ちりめん入り卵焼き
*ひじき炒め煮
*カボチャ煮物
*小松菜のごま和え
*チーズちくわ巻き
*鮭海苔ふりかけごはん
*キスマイタンブラーにルイボスティ
2016年10月05日
作りおき。
お弁当を作らなかった今朝、常備菜作りおき。

*コールスロー
*カボチャ煮物
*ひじき炒め
*もやしとニンジンのナムル
*小松菜のごま和え
*きのことパプリカのマリネ
作りおきがなくなると
朝のお弁当はもちろん夕方も
メインのおかずと副菜をバタバタと作ることに。
これで週末までは楽できるかなぁ~

*コールスロー
*カボチャ煮物
*ひじき炒め
*もやしとニンジンのナムル
*小松菜のごま和え
*きのことパプリカのマリネ
作りおきがなくなると
朝のお弁当はもちろん夕方も
メインのおかずと副菜をバタバタと作ることに。
これで週末までは楽できるかなぁ~
2016年10月04日
ローラコラボの和菓子。
“JR九州 鹿児島フォトグラマー ローラ”
ローラと明石屋コラボの和菓子。



お友達のお誕生日にささやかなプレゼントに和菓子をプラスして
自分へもご褒美和菓子。
黒豆が好きだった~
ローラと明石屋コラボの和菓子。



お友達のお誕生日にささやかなプレゼントに和菓子をプラスして
自分へもご褒美和菓子。
黒豆が好きだった~

2016年10月04日
☆女子高生弁当☆
おはようございます。
今日のお弁当(③-№121)

*鮭塩焼き
*ニラ入り卵焼き
*ゴーヤ、パプリカ、ツナのマヨサラダ
*大豆五目煮
*とうもろこし
*ワカメ混ぜおにぎり
*キスマイタンブラーにルイボスティ
今日のお弁当(③-№121)

*鮭塩焼き
*ニラ入り卵焼き
*ゴーヤ、パプリカ、ツナのマヨサラダ
*大豆五目煮
*とうもろこし
*ワカメ混ぜおにぎり
*キスマイタンブラーにルイボスティ
2016年10月03日
手作り味噌。
実家の母と今年も1年分の麦味噌を2日がかりで仕込みました。
かなりの重労働。

蒸した麦と麹を混ぜて、一晩でいい発酵具合。

蒸した大豆をミンサーにかけて、塩と混ぜたものと発酵した麦を混ぜて~

麦味噌約20キロ出来上がり
手作り味噌で育って味噌を一度も購入したことがない。
母は祖母から~私は母から~
いつか私から娘へ~
・・・もう少し修行をしないとダメよね。頑張ろっ。
かなりの重労働。

蒸した麦と麹を混ぜて、一晩でいい発酵具合。

蒸した大豆をミンサーにかけて、塩と混ぜたものと発酵した麦を混ぜて~

麦味噌約20キロ出来上がり
手作り味噌で育って味噌を一度も購入したことがない。
母は祖母から~私は母から~
いつか私から娘へ~
・・・もう少し修行をしないとダメよね。頑張ろっ。
2016年10月03日
☆女子高生弁当☆
おはようございます。
今にも雨になりそうな空です・・・
今日のお弁当(③-№120)

*野菜かき揚げ
*小松菜とエリンギのソテー
*オムレツ
*フルーツパプリカのカップにコールスロー
*大豆五目煮
*海苔とゴマのふりかけごはん
*キスマイタンブラーにルイボスティ
今にも雨になりそうな空です・・・
今日のお弁当(③-№120)

*野菜かき揚げ
*小松菜とエリンギのソテー
*オムレツ
*フルーツパプリカのカップにコールスロー
*大豆五目煮
*海苔とゴマのふりかけごはん
*キスマイタンブラーにルイボスティ
2016年10月02日
“鹿大の小麦”パン。
たまにはパン。
鹿児島大学の学生さんが栽培、収穫した小麦を使った
ダンケン&鹿大のコラボパン。
全粒粉のシンプルな食事パン。

柔らかくて食べやすい。美味しい。
ひとつで充分お腹いっぱいになりました。
トマトソース、パプリカマリネ、モッツァレラチーズ、アボガドをサンドして
ヨーグルトと野菜ジュースのあさごはん。
数日前に高級スーパーで

イタリア産の1つ1440円のモッツァレラチーズが
なんと
賞味期限ギリギリで300円の特売
門倉多仁亜さんのブログで
チーズの特売は熟成されてて食べ頃
と読んだことあったので、二つお買い上げ。
うーん???
よく分からないけど間違いなく美味しい。
鹿児島大学の学生さんが栽培、収穫した小麦を使った
ダンケン&鹿大のコラボパン。
全粒粉のシンプルな食事パン。

柔らかくて食べやすい。美味しい。
ひとつで充分お腹いっぱいになりました。
トマトソース、パプリカマリネ、モッツァレラチーズ、アボガドをサンドして
ヨーグルトと野菜ジュースのあさごはん。
数日前に高級スーパーで


イタリア産の1つ1440円のモッツァレラチーズが
なんと

門倉多仁亜さんのブログで
チーズの特売は熟成されてて食べ頃
と読んだことあったので、二つお買い上げ。
うーん???
よく分からないけど間違いなく美味しい。
2016年10月02日
☆日曜、女子高生弁当☆
おはようございます。
朝から花火が上がってます!
運動会日和。
今日も暑くなりそうですね。
今日のお弁当(③-№119)

*オムライス
*ピーマンピザ
*ゴーヤ、パプリカ、ツナのマヨサラダ
*キスマイタンブラーにルイボスティ
朝から花火が上がってます!
運動会日和。
今日も暑くなりそうですね。
今日のお弁当(③-№119)

*オムライス
*ピーマンピザ
*ゴーヤ、パプリカ、ツナのマヨサラダ
*キスマイタンブラーにルイボスティ
2016年10月01日
2016年10月01日
1日、梅ヶ渕観音へ。
母から電話で~「何時頃行く?」
「えっ?どこに?」と私…
「観音さまよー。」
アラッ、今日は1日。
お願いごとするときだけではダメよね。
ちゃんと毎月ね。
今朝ブログに今日から10月とか書きながら
なんかすっ飛んでたな。

先月、梅ヶ渕観音の合格鉛筆あげた子
一昨日合格通知届いた!って連絡もらった。
良かったーーーー嬉しい。
みんな後に続けーーーー。
「えっ?どこに?」と私…
「観音さまよー。」
アラッ、今日は1日。
お願いごとするときだけではダメよね。
ちゃんと毎月ね。
今朝ブログに今日から10月とか書きながら
なんかすっ飛んでたな。

先月、梅ヶ渕観音の合格鉛筆あげた子
一昨日合格通知届いた!って連絡もらった。
良かったーーーー嬉しい。
みんな後に続けーーーー。
タグ :梅ヶ渕観音